第10回日台交流サミットが7月29日、台南市内のフォルモサヨットリゾートで開催された。日台双方ともに参加者数は過去最多を数え、頼清徳総統はビデオメッセージで「日台が相互に重視していることを表している」と指摘した。台南市の黄偉哲市長は若者たちの教育交流を推進する考えを示し、「日台の友好を次の世代に ...もっと
黄偉哲台南市長は25日、長崎県平戸市で開かれた「平戸くんち城下つんの一で祭」に参加し、市の農産物や農産加工品をPRしました。 黄市長はあいさつで、平戸市を訪問できたことに喜びを示し、両市が今後、文化や教育などの分野でより交流を深められるよう期待を寄せました。会場には台南市の物産を紹介 ...もっと
日本時代に台南で烏山頭ダムと嘉南大圳の整備を行った八田与一技師の貢献を記念した「八田香り米」が、台南市と友好関係にある山口県内のスーパーで販売されました。台南市の黄偉哲市長は「日台間の時代を超えた友好関係を表すもの」と述べるとともに、日本国内のコメ需要の逼迫を緩和することができるのではないかと期待を ...もっと
茨城県那珂市の先﨑光市長と市議会の木野広宣議長ら一行は17日、台南市の黄偉哲市長を表敬し、先﨑市長は那珂市内に「台南通り」と名付けた道路を設置する意向を表明し、黄市長に命名証書を贈りました。台南市側はさきに、台南市内に「那珂街」という名称の通りを設置すると発表しており、これに応えたものです。 ...もっと
台南市と友好都市協定を結ぶ群馬県みなかみ町で4日、町の誕生20周年記念式典が行われ、趙卿恵台南市副市長や邱莉莉市議会議長が出席しました。両市町は2013年に協定を締結しました。みなかみ町は締結以来、毎年のように訪問団を組んで台南を訪れている他、台南産のマンゴーやパイナップルを購入しています。 ...もっと